ヴォクシー おすすめグレードの選び方は?
正直なところ、お金に余裕さえあれば、皆ヴォクシーハイブリッドZSを購入しているんじゃないかと思う。
しかし、予算は限りなく有限だ。
そこで、あなたにおすすめのグレードの選び方をご紹介しようかと思う。
ヴォクシーユーザーの中で最も多いファミリー層についてのベストグレードは何か?について考えていきたいと思います。
(家族想定:夫:妻:子ども2人)
こどもがいる場合は絶対にパワースライドドアはあった方が良いです。
よって、以下のグレードの中から選ぶことになります。
- ハイブリッドZS (322万)
- ハイブリッドV (310万)
- ハイブリッドX (299万)
- ガソリンZS (273万)
- ガソリンV (272万)
- ガソリンX (248万)
ガソリンX"Cpackage" (228万)
ガソリンX"Cpackage"にはパワースライドドアがついてないので除外、それ以外の6つのグレードから選ぶことになります。
加えて、冬に雪の多いエリアなら4WD車が良いでしょう。
4WD車にはハイブリッドの設定が無いので・・・以下の3グレードになります。
- ガソリンZS (273万)
- ガソリンV (272万)
- ガソリンX (248万)
結構 絞られてきましたね・・・・
ガソリンZS (273万)- ガソリンV (272万)
ガソリンX (248万)
音質にこだわる人、クルーズコントロール機能が欲しい人は 6スピーカー、クルーズコントロール機能のあるガソリン車Vグレードになります。
音質は普通でよく、クルーズコントロールも要らないって方は以下の2グレードから選ぶことになります。
- ガソリンZS (273万)
- ガソリンX (248万)
ガソリンZSは、専用エアロがついている若者向けの仕様車です。
よって、エアロ仕様のボディデザインが好きならガソリンZS。
普通のボディスタイルでよければガソリンXがベストという事になりますね!
以上、ファミリー層についてのベストグレードは何か?についてでした!!
その他の主な違いについてご紹介します!
音質にこだわるユーザー:スピーカー
音にこだわる人は、Vグレードが良いでしょう。
ZSグレードと、Xグレードが4スピーカーが標準なのに対してVは6スピーカーが標準になっていて、音の広がり感、ワイド感が4スピーカーと6スピーカーではまるで違います。
2スピーカーを後付けするという方法もありますが、正直割高です。
対応車種
- ハイブリッドV
- ガソリンV
クルーズコントロール
(運転中の自動車の速度を、アクセルを踏むことなく一定に維持する機能)
この機能は、Vグレードのみ設定されています。
対応車種
- ハイブリッドV
- ガソリンV
こんな人におすすめ!
高速道路、長距離運転の多い方はこのクルーズコントロールはあった方が超便利で、運転が楽ですね。
快適温熱シート(運転席・助手席)
シート自体が温まる快適温熱シートについてですが、これはVグレードのみ設置されています。
対応車種
- ハイブリッドVのみ
こんな人におすすめ!
すごく寒い地域の方は快適温熱シートは重宝すると思いますよ!
ガソリン車のグレードの選び方
ガソリン車の中でも燃費に違いがあります。
ヴォクシーX"Cpackage"が廉価バージョンで、真っ先に目が行くでしょう。
ZS、V、Xが16キロに対してX"Cpackage"は14.6キロとちょっと悪いですね。
この差はアイドリングストップ装置の有無になります。
X"Cpackage"にはアイドリングストップがついてません。
わずか、1.4キロの差ですが、トータルで10万キロ乗ると仮定すると?
ZS、V、Xのガソリン代が687,500円に対して
X"Cpackage"のガソリン代は753,424円もかかります。
約6万6000円の負担増ですね。(レギュラー110円換算)
タイヤ/アルミホイール
クルマにそれほど興味が無い人はスルーしてほしいのですが、
ガソリンXとX"Cpackage"はスチールホイールです。いわゆる鉄っちんというやつで正直なところかっこ良くありません。
もちろん、購入後に自分好みのカッコいいアルミホイールに履き替えるってのもありですが、その分余分なお金(15万円前後)が要ることになります。
次のページでは実際にどのグレードが人気で売れているのかをご紹介しています。 人気グレードを見る
愛車の価値を知ってからネッツ店へ行って下さい!

トヨタネッツ店へ行く時には焦ってはいけません!!
なんで?
まずは愛車の売却相場を知らないと・・・
愛車の下取り額に対して正しい判断が出来ずに大きな損をする事があるからです。
まずはじめに!!
「カービュー」 等のネット一括査定サービスで愛車の売却相場を知って下さい。
査定額の差が最大で65万円となったケースも実際にあります!
