サンライズさんのヴォクシー購入記レポート
サンライズさんのレポートです!
契約した日時 |
2016年1月 |
商談エリア |
大阪府 |
年齢層 | 30代後半 |
グレード | ZS煌 |
車両からの値引き | 25万円 ※最新のヴォクシー 値引きはこちら |
オプション | バックモニタ・他 |
オプション総額 | 21万円 |
オプションの値引き | 5万円 |
納車費用 | カット |
車庫証明 | 計上 |
無料サービス | ガソリン満タン納車(レギュラー)
本来は10Lらしいです。 |
下取り車 | スバルプレオ H19年式 5万キロ 白 |
愛車の売却価格 | 18万円 |
愛車の売却先 | ビッグモーター |
ヴォクシー商談レポート
今まで軽自動車のスバルプレオで我慢して乗っていましたが、3人目の子どもが生まれたので、もう軽自動車では無理・・・ということで、室内の広いヴォクシーへ乗り換えすることになりました。
1度ヴォクシーを試乗する機会があって乗り心地もプレオとは比べて気に入ったのが購入動機です。
本命はヴォクシーでしたが、値引き交渉のためにホンダのステップワゴンを競合させましたが、ミニバンクラスは競合車が多いので交渉はやりやすかったです。
その後色々調べてみると、ネッツ店は販売チャンネルが多いなあと気付いて…
大阪、京都、滋賀と回ってみましたが、大阪が最も値引き額がよかったですね。
車両本体から値引き額は、すごい金額とまでは言えないかも知れませんが、1万円の納車費用カットと3.5万円相当のボディーコーティングサービス、ガソリン代も1万円弱することから、総額でいうと30万円をオーバーしたので満足しています。
商談の最後にガソリン満タン納車をお願いしてハンコを押しました!
渋々のようでしたがOKしてくれました!
下取りについてはディーラーの提示額は、きりの良い10万円が限界みたいで、家に帰ったあと買取業者5社に審査してもらったところ、ビッグモーターが最も高い18万円をつけてくれたので、その場ですぐに決断しました。
ディーラーの営業マンさんが買取り業者には価格では勝てないとおっしゃってましたが、その言葉は本当でしたね。
サイト管理人のチェック!
車庫証明のところを見ると金額が書いてなかったのでわかりませんが、今は納車費用と車庫証明代行費用はカット可能な大定番の諸費用です。
商談の最中に自らカットしてくる営業マンもいるので、今では有名無実化している諸費用と言えます。
車庫証明の相場は、10,000〜15,000円ですからその分が惜しいですね。
その他の商談レポート
愛車の価値を知ってからネッツ店へ行って下さい!

トヨタネッツ店へ行く時には焦ってはいけません!!
なんで?
まずは愛車の売却相場を知らないと・・・
愛車の下取り額に対して正しい判断が出来ずに大きな損をする事があるからです。
まずはじめに!!
「カービュー」 等のネット一括査定サービスで愛車の売却相場を知って下さい。
査定額の差が最大で65万円となったケースも実際にあります!
